甲虫目>オサムシ科>ヨツボシゴミムシ亜科
体長|9~10ミリ
時期|‐
レア度|★★★★★
RDBカテゴリー|NT
環境|湿地・池沼・河川敷
分布|北海道・本州
全身が金色の細毛に覆われている小型のゴミムシ。湿地や河川敷などの草地に生息し、夜間に地表を歩き回る姿が見られるほか、明かりにも飛来する。冬期はヨシ枯れ蓄積中や朽木中などで成虫越冬する。よく似た種に、クロケブカゴミムシ等がいる。本種が住むような湿地や河川敷は開発されやすく、レッドデータブックでは準絶滅危惧(NT)に指定されている。