クロナガタマムシ

Agrilus cyaneoniger E.Saunders

体長|11.5~16ミリ

時期|5~8月

レア度|★★☆☆☆

RDBカテゴリー|なし

環境|森林・雑木林・緑地・土場

分布|北海道・本州・四国・九州・対馬・屋久島

1. 2017.06 山梨県

2. 2009.05 山梨県

3. 2009.05 岡山県

4. 2009.05 岡山県

平地~山地で普通に見られる大型のナガタマムシで、日本産ナガタマムシの最大種。ミズナラ・クヌギ・コナラ・アベマキ等の伐採木や衰弱木に集まり、特に新鮮な切株に好んで集まるほか、生木やヒコバエにも集まり、葉を後食する。寒冷地など、地域によっては前胸が銅緑~銅紅色をした個体も出現する。一見地味だが、よく見ると藍色の光沢があり美しい。そして何よりもその大きさが魅力的なナガタマムシ。普通種だが、その大きさ故に見つけるとちょっと嬉しい。